引越のために仏壇を移動する時や、部屋の模様替えのために仏壇を移動しなければならないことがあると思います。
その際、ただ移動すれば良いわけではありません。
移動する前に「魂抜き」など、行わなければならないことがあります。
今回は、仏壇の正しい移動方法をご説明させて頂きます。
目次
1.仏壇は基本的に移動させてはダメ!!
仏壇は、基本的に移動させてはいけません。移動しなければならない場合には、まず『魂抜き』を行ってから移動させ、その後に『魂入れ』を行いましょう。
浄土真宗には、『魂』などという概念がないため、仏壇を引越しする際に『魂抜き』や『魂入れ』という言い方はしません。別の呼び方で、『遷座法要(せんざほうよう)』や『遷仏法要(せんぶつほうよう)』と呼び、『魂抜き』や『魂入れ』のようにお寺から住職さんに来て頂き法要を行ってもらいます。
2.引越しで仏壇を移動させるために必要な知識
(1)必要なことは何?
まず、引越しで仏壇の移動をするには、『魂抜き』と『魂入れ』が必要な場合があります。(宗派やお寺の考え方によって異なります)閉眼法要や開眼法要とも呼ばれております。この作業は、ご自身の宗派の僧侶に依頼しなければなりません。そのため、まずはご自身がどこの宗派かを確認し、その宗派のお寺に相談してみましょう。お付き合いのあるお寺がある方は、そのお寺に電話して確認してみましょう。
(2)魂抜きや魂入れはいくらかかるのか?
住職さんを呼ぶのに、交通費、お茶代、お布施を支払うのが一般的です。お布施は大体1万円から5万円が相場のようですが、お寺に電話して確認すると、答えてくれるケースもあるようです。いくら払うか不安を感じる場合には、直接お寺に伺ってみてください。
(3)(2)以外に必要な費用とは?
仏壇がある際の引越しは、通常の引越し費用に追加で1万円~2万円を支払うのが相場のようです。
(4)仏壇を横に倒して運ぶのはNG
仏壇の正しい運び方は、立てて運ぶことです。横にするのはNGです。引越しの場合には、立ててトラックに積み、転倒しないように固定して運ぶのがベストな運び方でしょう。引越し業者がどのように運ぶかはチェックしておくべきでしょう。
(5)位牌や、ご本尊は、自分で運ぶべき
位牌や、ご本尊は替えがきかないものなので、絶対に壊れてはいけないものです。そのため、ダンボールに詰めて運んでもらうのはオススメできません。ご自身で大切に運ぶべきでしょう。
![]() | ![]() |
ご本尊(掛軸タイプ) | 本位牌 |
3.魂抜き、魂入れを依頼する際の手順は?
魂抜き、魂入れは、依頼すればすぐにできるわけではありません。そのため、依頼する手順を覚えておきましょう。
(1)お寺に魂抜き魂入れを依頼
仏壇を移動させる1ヶ月前にはお寺に連絡をして、魂抜きの予約をしておくべきでしょう。
(2)魂抜きをしてもらう
魂抜きは、引越し当日に行っても問題はありませんが、引越し当日はバタバタしているため当日に行うことはオススメではありません。
引越しの1週間前から前日までにしてもらうことをオススメします。
(3)仏壇を新居へ
引越しが終了した後に、魂入れを行います。魂抜きをしてもらった住職にお願いできれば理想ですが、遠くへ引越しをした場合には、来てもらうのは難しいため、引越し先のお寺を紹介しておいてもらうとよいでしょう。
4.魂入れ、魂抜きをする際に必要なものとは?
魂入れ、魂抜きに必要なものは、お寺の方に聞くのが理想ですが、一般的に必要となるものをご紹介致します。
- 数珠
- 生花
- ろうそく
- 線香
- お布施(値段は住職に伺ってみましょう。相場は1万から3万円程度)
5.衣替えで仏壇の部屋を移動させるために必要なこととは?
(1)魂抜き、魂入れは必要?
(2)誰に移動してもらうべきか?
小さい仏壇で、すぐに運べそうなものであれば、どのように移動するかを検討するべきでしょう。
仏壇を移動させるための方法は次の3つの方法があるでしょう。この際に仏壇の種類によっても考え方が異なります。
- 自分で運ぶ
- 業者(便利屋)に頼む(専門家ではないのでオススメではないです)
- 仏壇を購入したお店に頼む
①金仏壇の場合
金仏壇は、持つ場所が決まっているので、素人が運ぶと壊れる可能性が高いです。壊れると修理をしなければ直りません。そのため、ご自身で運ぶのは避けるべきでしょう。
オススメは、仏壇を購入したお店に頼んで運んでもらうことです。仏壇に詳しい方に移動してもらうことが一番安心でしょう。
②唐木仏壇の場合

持つ場所が決まっており、壊れにくいので、素人の方でも2人から3人いれば移動することはできるでしょう。
もちろん不安であれば、仏壇を購入したお店に運んでもらうべきでしょう。
【注意点】
仏壇を購入した場所で、移動をしてくれない業者もあるでしょう。そのため、仏壇を購入する際には、移動する際には、移動してくれるかを確認しておきましょう。その際に、移動にいくらの費用が発生するかも確認しておきましょう。